top of page

bamboo-COPTERはJKK取扱店となりました!

執筆者の写真: 株式会社 bamboo-COPTER株式会社 bamboo-COPTER



皆さんこんにちは!

もうすぐ年が明けて1カ月が経とうとしています。

旧暦ではまだ2023年なのですが、2月3日の立春をもって運気が変わります。

まだ2023年の運氣を引きずっている方も多いと思いますが、流れが変わるまでもうすぐです。新しい運氣に乗っていくためにも。新しいことや挑戦をして、常に流れを起こしていきましょう。


CMでおなじみのUR賃貸ですが、UR賃貸住宅とは、都市再生機構(UR都市機構)という独立行政法人が管理している賃貸住宅のことです。一般的な賃貸住宅と違って、公的な機関が管理している住宅のため、様々な特徴やメリットを持っています。

今回注目のJKK東京〈東京都住宅供給公社〉とは、地方住宅供給公社法に基づき東京都が全額出資して設立した特別法人であり、都が指定した東京都政策連携団体です。

主に東京都内の集合住宅を管理しています。多少の違いはありますが、どちらも基本的に敷金と日割り家賃で契約が可能です。保証会社利用の場合は敷金なしで契約可能です。月々の保証費用はかかりますが、初期費用を格段に抑えることができるので、まとまった資金を工面するのが難しい方もぜひご相談ください。

この度弊社はJKKの取扱店として承認を得られたので、2月1日からJKKの住宅をご紹介することができるようになります。



品川八潮



品川八潮



品川八潮



品川八潮



品川八潮



申込資格は、住民票をお持ちであれば、ほぼすべての方が対象となります。

フリーランスの方で安定した収入がない方も、まずは一度ご検討ください。

保証会社もしくは連帯保証人を立てていただく事になりますが、予審に通れば入居が可能です。弊社では外国籍の方を多くご案内しておりますが、もちろん外国籍の方でも入居いただけます。人によってそれぞれ状況が違うので、審査が通るかどうかは内容次第ですが、住民票さえ取得していれば、保証会社の審査を受けることができます。

生活保護の方も決められた上限金額内の家賃であれば申込が可能です。

初期費用を抑えたい方にもぜひおすすめしたいです。新しく建てられている物件も多く、古い物件は建て替えもされています。

世田谷の大蔵に新しくできた【カーメスト大蔵の杜】を写真で紹介します。

残念ながらここはすでに満室ですが、単身用からファミリータイプまであり、砧公園も近く緑も多い環境です!







民間の不動産会社ではなかなか難しい方、都営住宅の抽選に通らなかったなど、JKK東京の物件での検討はいかがでしょうか?いつでもご相談お待ちしております。

では皆様よい一日を!





閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bambooC1.png
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page