![](https://static.wixstatic.com/media/e1dcc6_e6c6f59f1b394421b5c5730b7560d8d5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e1dcc6_e6c6f59f1b394421b5c5730b7560d8d5~mv2.jpg)
皆様こんにちは。
2月に入り、本格的に繁忙期となって参りました。
この時期は、とにかく早い者勝ちです!!
選んでいる暇なんかないのです(笑) 考えた瞬間に市場から消えます。
繁忙期の引っ越しとはそういうものなのです。
大学の進学のために上京する方もいれば、新社会人の方々、、春からワクワク気分で
お引越しの方が多くいらっしゃると思います。
新しい住居環境は、その人の人生にとって大きな影響があります。
私たちは不動産会社ですので、少なからず風水なども気にしながらお部屋をチェックしています。もちろんお客様に風水的な情報を伝えて、特定のお部屋をすすめたり、または否定したりすることは一切ありません。筆者が個人的な趣味として好きなだけですので、ご安心ください(笑)
![](https://static.wixstatic.com/media/6cb47c659b564ceca02620de23af4b3d.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6cb47c659b564ceca02620de23af4b3d.jpg)
さて皆様のお家、いつも利用している最寄りの駅からどの方角に位置していますでしょうか?
私は今年から通勤経路を変えたのです。
今までは家から南の方角にある駅を利用していました。つまり駅から北側に家があるということになります。どうやらクリエイティブな才能が開花される方位のようです。
思い返してみましたが、特にそのような才能を感じたことはありません(笑)
しかし、今年は真逆の北側へ通勤するようになったのです。つまり駅から南側の家ということになります。人間関係に慎重になる必要があるみたいなのですが、財産運と家庭運に恵まれるといううれしい方角でもあります。なにより家族が幸せに暮らせることが何よりの幸せだなあと思うのです。
他にも駅から東に徒歩圏内に住んでいれば金運パワー☆西にキッチンや浴室がない家が◎
西側に徒歩圏内であれば玄関が東や東南にあると仕事運、結婚運に恵まれるそうです。
Dr.コパの風水開運インテリア辞典 著者:小林 祥晃
出版社:廣済堂出版 1996年
こちらの本を読んで一部内容を引用しています。
風水は奥が深すぎてなかなか極めるまで追求するのは大変だとは思います。
しかし取り入れることでなんとなく、もう大丈夫、運氣上がったなあと感じてしまうのです。
私は天然石が好きなので、風水を取り入れるときには天然石にも大変お世話になっています。
2月からはまた運氣が変わる大事な時期ですね、2月は金運を上げていくとっても大事な月だそうです。特に商売をされている方々は特に気にして日々の行いを見直してみるのもいいかもしれませんね。
本日は2月6日、初午の日、おいなりさんをいただきました☆商売繁盛!!
![](https://static.wixstatic.com/media/e1dcc6_aef1938617d44a37b9894bf497ad64fb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e1dcc6_aef1938617d44a37b9894bf497ad64fb~mv2.jpg)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
Comments